- 2018.04.16
- 2018/04/12 うきは市浮羽町妹川 八重桜 NEW
- 2018.04.16
- 2018/04/10 うきは市浮羽町 浮羽稲荷神社 朱鳥居 完成間近 NEW
- 2018.04.07
- 2018/04/07 うきは市浮羽町 「我が家の春」 (注文住宅・工務店) NEW
- 2018.03.29
- 2018/03/29 うきは市総合体育館 彩風・遮熱工事 竣工検査
- 2018.03.28
- 2018/03/28 うきは市浮羽町 浮羽稲荷神社 朱鳥居建立
鑓水建設のホームページへようこそ。
弊社は昭和8年創業以来、地元に根付いた工務店です。
木造住宅関連と公共工事を主な業務としています。
先代より数え私は3代目。就業以来、設計事務所、ハウスメーカー、地場工務店など様々な建築分野で働き、現在に至ります。
それぞれで、お施主様と関わりお手伝いをするうえで何かしら「違和感」を感じることが多々ありました。
その経験を積んだうえで、主な業務である木造住宅について考えました。
「本当に良い家とは、どんな家だろう?」 「我が家を建てるなら?」
「本当に良い家づくりがやりたい!」
木造住宅の寿命をよく聞かれます。国交省の公表、資料によれば27年ないし30年と海外に比べすごく短命です。
ところが、こうした数字は実態を反映した正確な数字ではありません。
実際に、きちんと設計・施工され定期的な点検とメンテナンスを施せば100年程度はゆうに長持ちするのです。
「木」は「水」が大敵です。雨水・排水など「水」に非常に弱く、トラブルの殆どは「水」に纏わるものだといえます。問題に気づかず放置するとダメージが大きくなり腐食してボロボロと崩れてしまいます。
古来より日本人と共生し、癒し・調湿・熱伝導・紫外線などに効果がある万能の資材「木」。
その「木」と共生し営み、「木」に長生きしてもらう家づくりが我々のモットーです。
鑓水建設株式会社 代表取締役 鑓水岳年
「上品」「快適」「安心」できる木造注文住宅の建築を目指します。
独自の耐震構法を採用し、かつ創エネ、省エネ等エコ性能等を付加し。
様々な商品ラインナップの中から、お施主様の環境にあったプランを御提案いたします。
また、ロイヤルハウスは、地域に密着した加盟店が直接施工するシステムです。お打ち合わせから施工、アフターサービスまで、地域の加盟店が責任をもって行います。また、基礎工事や建物の骨組みなど建物の重要なポイントは第三者機関による検査を実施。より確かな施工品質が確保できますので、安心して住まいづくりが行えます。
お気軽に、ご相談くださいます様、宜しく御願いいたします。