BLOGブログ
注文住宅の施工をうきは市や各地で行う当社のブログ
うきは市や各地で注文住宅のアドバイスを行っております
うきは市や周辺地区で注文住宅を建てたいと業者をお探しでしたら、お客様と一緒に家づくりをしている当社がおすすめですのでぜひお見積りください。
自然素材についてご相談をいただく機会も多いですが、メンテナンスが大変という方には内部仕上げのみ使用する案もご提案しております。
うきは市にお住まいの方より注文住宅について日々ご相談がございますが、ご納得いただけるようアドバイスいたしますのでご安心のうえご利用ください。
-
うきは市 Y様 床脇床改修
2020/12/04築100年以上の由緒あるお屋敷の床脇 元々の畳がエアコン室内機の漏水により腐朽 床の間が花梨材でしたので同様に花梨材で床貼り 花梨材は今は希少で探すのに苦労しました。 -
-
-
-
-
久留米市 M様 外柵工事
2020/11/18道路から玄関までの階段 勾配がきつく、なぜか階段の各高さ・奥行き寸法が違います。 上りやすいように、各段の高さ・奥行きをあわせケコミを30mmとり 上りやすくします。 -
-
-
-
うきは市 Y様 太陽光発電設備工事 ②
2020/11/12カナディアンソーラー工事終了 パネルは単結晶で大きさは、1枚約畳1帖分 24枚乗せて約8kwです。 昼間の高い電気料は太陽光発電で補い余剰電力は売電、夜は安い電力を買う 光熱費のシュミレーションをいただき手出し費用がないことを確認保証のうえ デメリットがなかったため工事を決断されました。 災害時、電気の供給がストップしたとき、わずかですが発電した電気が使える事は 魅力ですね。 -
-
妹川村社 茅の輪つくり
2020/08/07歴史ある妹川村社(大山祇神社) 時代は平安時代に遡ります。 今年の氏子である藤波区が茅の輪を製作しました。 茅の輪は歴史ある神社しか作らないそうです。 因みに妹川谷には平家にまつわる話が複数あるとのことです。 -
うきは市 U斎場 リフォーム
2020/08/04風除室(受付)のメンテナンスです。 壁を和調クロスとし、ガラスに遮光フィルムを貼りました。 建物は随時メンテナンスすることにより、「綺麗」を保てますね。 -
うきは市 浮羽稲荷神社 鳥居建之
2020/07/27うきは市のパワースポット 浮羽稲荷神社 県道52号線より山腹に所在する本殿まで連なる階段に建つ鳥居 中腹部の腐朽が酷い鳥居を建替えました。 奉納された方のご繁栄・ご多幸を祈念申し上げます。 -
-
浮羽稲荷神社 おみくじ機新設!
2020/07/01浮羽稲荷神社の おみくじ機が新しくなりました。 以前の、おみくじ機は古くよく詰まっていました。 新しい おみくじ機は少し小さくなりましたが100円コインを 投入すると祝詞?が流れ、おみくじが投下されます。 機械内部には基盤もあり最新式のものと思われます。 これから浮羽稲荷奉賛会の世話方の苦労も減り 参拝者の方々にパワースポットの一翼を担い 活躍していくことでしょう ^^ -
-
久留米市Y様 モダンハウス 壁紙①
2020/06/141階ホールから階段・2階ホールへの動線プラン 階段はケコミ板を無くすことにより採光の確保 1階・2階とも吹き抜けにすることにより開放感溢れる共有スペースになっています。 -
-
久留米市Y様 壁紙貼り完了①
2020/06/11モノトーンカラーのLDK 床はグレーの木目 壁はホワイトベースのブラックポイント 天井は防水性の高い壁紙 天井高をとるために梁を露出させています。
うきは市や周辺地区で注文住宅を建てたいと業者をお探しでしたら、お客様と一緒に家づくりをしている当社がおすすめですのでぜひお見積りください。
自然素材についてご相談をいただく機会も多いですが、メンテナンスが大変という方には内部仕上げのみ使用する案もご提案しており、ブログでもご紹介しております。
うきは市にお住まいの方より注文住宅について日々ご相談がございますが、ご納得いただけるようアドバイスいたしますのでご安心のうえご利用ください。